「幻想画廊」管理人のマリアが日本を半周しながら開催するオフ会です。交通費・宿泊費用はグッズの売り上げでカバーします。グッズはポストカードセット・ミニ写真集です。足りない分は自腹です。
300万アクセス企画「日本半周オフ会」概要
目的は読者のみなさんとの交流です。食事をしながらのおしゃべりになると思います。私は各テーブルをまわって全員の方とお話します。読者のみなさんどうしでもお話がしやすいように、当日はメールアドレスつきのネームカードと名札を各自用意していただきます。また事前に「日本半周オフ会専用掲示板」でオンラインでおしゃべりできますから、オフ会初心者の方でも大丈夫!
■会場 : レストラン、居酒屋など
■場所・日: 沖縄 9月03日(金)
大阪 9月10日(金)
名古屋 9月15日(水)
東京(1)9月17日(金)
東京(2)9月18日(土)
■時間 : 夜7時~8時ぐらいから約2時間(案の定予定を大幅にオーバー)
■会費 : 通常の宴会メニューのお値段+1000円(オフ会費用)
(※)だいたいお料理とフリードリンクで3000円~4000円だと思うので、それプラス1000円ということです。
■参加 : 参加:年齢・性別問わず。未成年は飲酒不可。
■注意 : 参加は1人につき1回。オフ会のはしごはできません。
■グッズはオフ会当日にお渡しします。
「幻想画廊」オリジナルグッズ
ポストカードセット(1000円)
幻想画廊のギャラリーから厳選した4枚と、新作1枚の計5枚セット。
ミニ写真集(1500円)
「写真集を作ってみた」で使ったマイブック(マイブック・ミニ)で制作します。手のひらサイズの写真集です。

表紙カラー : ブラックとピンク
サイズ : 80mm×80mm×9mm
ページ数 : 12ページ(画像は10点)
99点のギャラリーの作品の中からさわやかで明るい雰囲気の作品10点を集めた「ロサ」と、ダークで妖しい雰囲気の作品10点を集めた「ネグラ」の2種類を作りました。ちなみにスペイン語でロサ(Rosa)は「薔薇 」、ネグラ(Negra)は「黒 」です。
グッズレポート
沖縄オフには完全に間に合わず。沖縄隊のみなさんごめんなさい! 沖縄から一時帰宅すると、注文したグッズが届いていました。そんなわけで、慌ててグッズレポートを作ってみました。
届いたミニ写真集(ネグラ・ロサ)とポストカードです。調子に乗ってこんなにどっさり作ってしまったことに今さらながら少しだけ後悔の念が。だ、大丈夫なのかしら。売れますように。
手の大きさで分かるとおり、ミニ写真集です。革張りの表紙と美しい印刷で大満足の出来。ただ原価が1200円もするので、定価1500円になってしまいました。お高くてすみません。なぜか庭で撮影してます。
次はポストカードです。文具店で買ってきたビニールと色画用紙(サイトの背景の色と同じ)で手作り感あふれるポストカードセットに。ポストカードを5枚ずつ入れて、切った色画用紙をホッチキスで留めていきます。内職状態です。
完成。これを持って大阪、名古屋、東京をまわります(重い!)。なんか日本半周オフ会というより行商に出ているみたいですが。ご購入のみなさんはクラフト紙の袋に入れてお渡ししまーす。
関連記事


このブログは2001年07月23日開設のサイト「幻想画廊」を2019年にWordpressで移築したものです。この記事は18年前の、2004年9月05日(火)に書かれました。文章の内容を変えずにそのまま転載してあります。リンク切れなど不備もありますが、どうぞご了承くださいませ。