今年もやります、リアル年賀状プレゼント企画。2005年11月1日に500万アクセスを達成いたしました。ありがとうございます。そこでプレゼント企画! 抽選で100名様に描き下ろしのオリジナル年賀状があなたの家の郵便受けに届きます!
よくネットではEmailによるデジタル年賀状が送られたりしますが、この企画では元旦に、あなたの家の郵便受けにマリアから「はがきの年賀状」が届きます。だから「バーチャル」でない「リアル年賀状」。管理人マリアの完全自腹で100名分印刷してポストに投函します。これまで2004年、2005年と続けてきましたから今年もやりますよー。


抽選方法はメールボックス内の応募メールをランダムに並べて、上から5番目のメールを当選にしていきます。1、2、3、4、5(当選)、1、2、3、4、5(当選)、1、2、3、4、5(当選)……。最後までいったらまた先頭から1、2、3、4、5(当選)……を繰り返します。原始的な方法ですが、プログラム組むの大変だったので。
2006年リアル年賀状の応募者
今年の応募者は253名様。一昨年、去年よりやや少なめですので、当選確率は高くなりました。住所や氏名など個人情報を書き込まなくてはならないのに、たくさんのご応募をありがとうございました。当たった方はおめでとうございます。はずれてしまった方は本当にごめんなさい。
2006年の年賀状のデザイン
たくさんの犬達に囲まれたマリア・ガルシア。可愛いワンちゃんにメロメロ〜。元絵は伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)です。若冲ってすごくカッコいい絵描きますよね。大好きです。
年賀状レポート「リアル年賀状はこうやって作られるよ!」
まずはフォトショップで年賀状のデザインをしまーす。
年賀状の印刷を業者さんに頼みます。
自宅のプリンタでせっせと当選者様の住所を印刷します。
お一人お一人にサインをします。
厚手の年賀状だから100枚積み上げると、こんな感じに。
個人情報の取り扱いについて
このプレゼント企画の性質上、住所・氏名などをお訊きしますが、個人情報の取り扱いについては以下のようにいたします。
■個人情報の使用目的について
住所・氏名などの個人情報については、年賀状郵送の目的のみに使用させていただきます。
■情報の保管について
第三者が個人情報に不当に触れることがないように厳重に管理します。またこの企画が終了した時点で個人情報は直ちに消去いたします。去年・一昨年当選したかどうかは管理人には分かりませんので、当選は完全に「運」です。
このブログは2001年07月23日開設のサイト「幻想画廊」を2019年にWordpressで移築したものです。この記事は17年前の、2006年01月03日に書かれました。文章の内容を変えずにそのまま転載してあります。リンク切れなど不備もありますが、どうぞご了承くださいませ。